XBOX ONE用のキーボードとマウスのセットアップ
当社のライセンスされたハードウェアパートナーシップにより、多くの周辺機器がXbox Oneと互換性があります。PCで楽しんでいる高性能なゲーム体験をXbox Oneでもお楽しみいただける場合は、以下をご覧ください。
はじめに
Xbox Oneにマウスとキーボードを簡単に接続してプレイすることができますが、当社のiCUEソフトウェアを使用してPC上で周辺機器を設定することをお勧めします。最近マウスとキーボードのサポートが追加されたゲームでは、開発者が周辺機器のサポートを微調整しているため、以下の手順に従うと最高のゲーム体験を確保できます。
- corsair.comからiCUEをインストールして開きます
注意: すでにiCUEをインストールしている場合は、プロンプトが表示された場合に最新バージョンに更新してください
- 設定パネルに移動し、Xbox Oneで変更したいデバイスをクリックします
- 「更新」ファームウェアをクリックして、デバイスが最新であることを確認します
- 「ポーリングレート」ドロップダウンボックスをクリックし、「125 Hz / 8 msec」を選択します
注意: 特に一部のゲームで見られる遅延を軽減するために、これはマウスに特にお勧めです
iCUE内で、左側のDPIタブを使用してマウスの感度を設定することができます。マウスやキーボードにハードウェアプロファイルのオンボードストレージがある場合は、ライティングやその他の設定を直接周辺機器に保存しておくことができ、Xbox Oneコンソールに接続されているときに利用できます。
有線接続
Xbox Oneに有線周辺機器を接続するのは簡単です。キーボードにUSBパススルーがある場合は、両方のUSBケーブルをXbox Oneコンソールの背面に差し込み、マウスをパススルーポートに差し込みます。VOID StereoやHS50などのステレオCORSAIRヘッドセット、またはVOID PRO SurroundやHS60などのUSBアダプターが取り外し可能なヘッドセットをお持ちの場合は、3極の3.5mmジャックを直接Xbox Oneコントローラーのヘッドセットポートまたはコンソールの背面のヘッドセットポートに差し込むことで、ゲームオーディオとボイスチャットを有効にできます。
ワイヤレス接続
K63 WirelessキーボードやDARK CORE RGB有線/ワイヤレスマウスなどのワイヤレス周辺機器もXbox Oneで使用できます。両方の周辺機器が2.4GHzワイヤレスモード(Bluetoothではなく)であることを確認し、それぞれのワイヤレスレシーバーをXbox Oneコンソールの利用可能なUSBポートに差し込みます
最高のパフォーマンスを得るためには、USBケーブルアダプターと充電/データケーブルを使用して、USBレシーバーをそれぞれの周辺機器に見える位置に配置できるようにします。詳細は、最高のワイヤレスパフォーマンスの記事をご覧ください。
注意: DARK COREは現在Minecraftをサポートしており、他のXbox Oneゲームとの互換性を向上させるためのアップデートが近日リリースされます。
ワイヤレス接続により、不要なケーブルの散乱を解消したり、K63 Wirelessゲーミングラップボードアクセサリーを活用したりして、より柔軟に利用できます。
K63 Wirelessゲーミングラップボードは、K63 Wirelessキーボードをしっかりと収納し、DARK CORE RGBマウス用のクロスゲーミングサーフェスを提供し、ソファでの快適なゲームプレイを楽しむための究極のセットアップを提供します。
ゲームを楽しもう!
以上です!Xbox Oneに究極のキーボードとマウス体験を提供できることを楽しみにしています。詳細については、当社の詳細な互換性リストをご確認ください。ゲームを楽しんでください!