MM700 RGBマウスパッドをiCUEでセットアップする方法
新しいMM700 RGBマウスパッドの設定にお困りですか?ビデオやガイドをご用意していますので、お手伝いいたします。
iCUEバージョン4以降の手順は、iCUEバージョン3以前とは異なり、ユーザーインターフェースが刷新されているため異なります。
iCUEバージョン4以降の場合
ライティングエフェクトの設定
MM700のライティングエフェクトは、iCUEのライティングエフェクトタブを使用して設定できます。ここでは、お好みのライティング効果を与えるためのライティングレイヤーを作成できます。
さらに、複数のライティングレイヤーを作成し、それらをマウスパッドの異なるライティングゾーンに適用することで、MM700をさらにカスタマイズできます。
ライティングレイヤーを作成するには:
- 付属のUSB-Cケーブルを使用してMM700マウスパッドをPCに接続します。
- iCUEを開きます。
- DEVICESセクションでMM700 RGBを選択します。
- 左メニューでライティングエフェクトをクリックします。
- ライティングレイヤー内の+ボタンをクリックします。
- マウスパッドのプレビューで、カスタマイズしたいライティングゾーンを選択します。
- MM700の場合、ロゴゾーン、左上ゾーン、右下ゾーンの3つをカスタマイズできます。
- MM700の場合、ロゴゾーン、左上ゾーン、右下ゾーンの3つをカスタマイズできます。
- ライティングタイプで適用したいライティングエフェクトを選択します。
- 希望に応じてライティングエフェクトを編集します。
ビデオ手順
iCUEバージョン3以前の場合
マウスパッドの設定
- 付属のUSB-Cケーブルを使用してMM700マウスパッドをPCに接続します。
- iCUEを開きます。
- DEVICESセクションでMM700 RGBを選択します。
- 左メニューでLIGHTING EFFECTSをクリックします。
- マウスパッドのための新しいライティングエフェクトを追加するために+ボタンをクリックします。
- お好みでマウスパッドをカスタマイズします。