AIOクーラーの電源は入るが、本体がオーバーヒートしてしまう場合の対処法
お使いの AIO クーラーが動作しているにもかかわらず、PC 本体がオーバーヒートする場合は、次の手順を試して問題を解決してください。
どの手順でも問題が解決しない場合は、カスタマーサポートにご連絡ください。
注意: クーラーを開いたり、改造することはお勧めしません。そうすることで保証が無効になります。
ステップ1: ファンやラジエーターにゴミがないことを確認する
汚れやゴミが原因で、ファンやラジエーターが最適に動作しないことがあります。
ステップ2:サーマルペーストを再塗布する
PC本体を購入してから時間が経っている場合、サーマルペーストの再塗布が必要な場合があります。新しいチューブ入りサーマルペーストはウェブストアで購入できます。
私たちは、12ヶ月から18ヶ月ごとにサーマルペーストを再塗布することを推奨します。
ステップ3:クーラーヘッダーの設定を確認する
お使いのクーラーに3ピンのヘッダーがあり、SATAコネクタがない場合、BIOS設定を確認し、クーラーに接続されているヘッダーが最大または最速の設定になっていることを確認します。